#03 ・インディーゲーム制作は孤独だ・イベントはエネルギーをもらえる場所であり仲間ができる場所・ゲームという媒体を使って社会的なことを楽しんでもらいたい・ペタッとはまる付箋を置くギミックへのこだわり・自己満足のプログラムは作ってはだめ・AIはめちゃくちゃ活用した テバサキゲームズ テバサキゲームズは、一級建築士とAIプログラマーというバックグラウンドを持った異色のメンバーからなるゲーム制作ユニットです。ゲーム開発は、コメンテーターの構想を描いていたプランナー兼ディレクターのヒヅメが、当時高校生だったプログラマーの手羽先に声をかけるところからスタートしました。今後も「普通に面白いけど気づきを得られる」シリアスゲームの開発を目指していきます。 ヒヅメ:プログラム以外を全部手羽先:プログラマーエリナ:広告デザイン テバサキゲームズさんのまとめはこちら
“Exploring the Opinion Manipulation Report Novel Game ‘Commentator’ #02”
#02 ・Be aware that even if it’s your first time, you can do it・Hizume’s project management is architecturally oriented・An episode showcasing Hizume’s exceptional communication skills・The literacy and translation from the client’s perspective・The lack of knowledge regarding specifications and requirements in indie game development・How to communicate in full remote indie game
“Exploring the Opinion Manipulation Report Novel Game ‘Commentator’ #01”
#01 – In Japan, where many news programs have commentators,– How did the protagonist’s image come to be?– The backstory of producer Umesawa’s key visual production– The episode of the meeting between Tebasaki and Hizume– I want to create something never seen before– Regarding the layered trade-offs in creativity– What