【미치노쿠 고개 여행 #03】작품 「미치노쿠 고개」에 대하여

이 기사는 팟캐스트 프로그램으로 아래의 미디어에서 들을 수 있습니다. 게스트, 퍼스널리티 Guest, Personality 게스트: 미치노쿠 토게 애니메이션 제작자 / 게임 아트 디자이너. 애니메이션 제작을 중심으로 활동 중이며, 현재 ‘미치노쿠 토게’라는 쇼트 애니메이션을 제작 및 게시 중입니다. MICHINOKU-TOGE ANIMATION 퍼스널리티: 사코다 유우키 통신회사와 종합 광고 대행사를 거쳐 애니메이션 기획 및 제작

【미치노쿠 고개 여행 #02】조급해하지 않기, 마음 챙김, 생각하지 않기

이 기사는 팟캐스트 프로그램으로 아래의 미디어에서 들을 수 있습니다. 게스트, 퍼스널리티 Guest, Personality 게스트: 미치노쿠 토게 애니메이션 제작자 / 게임 아트 디자이너. 애니메이션 제작을 중심으로 활동하고 있으며, 현재 ‘미치노쿠 토게’라는 쇼트 애니메이션을 제작 및 게시 중입니다. MICHINOKU-TOGE ANIMATION 퍼스널리티: 사코다 유키 통신회사와 종합 광고 대행사를 거쳐 애니메이션 기획 및 제작

【ミチノク峠の旅 #01】日本版ブラザー・ベアを作りたい

この記事はポッドキャスト番組として以下のメディアで聴くことができます。 ゲスト、パーソナリティ ゲスト:ミチノク峠 Animation Creator / Game Art Designer アニメーション制作を中心に活動。現在は『ミチノク峠』というショートアニメ製作・投稿中 パーソナリティ:迫田祐樹 通信会社、総合広告代理店を経て、アニメ企画&制作会社を起業し、MV〜映画の映像プロデュース。2021年に京都に移住し京都のエンタメ産業の盛り上げにも着手。直近ではマンガやオーディオのエンタメ領域にも従事。オーディオドラマ、webtoonの企画&制作中。加えて複数のエンタメ会社のプロデューサーやアドバイザーをつとめる。 全体の目次 #01 ・かずのこさんからミチノク峠さんへ ・アニメ映像を志すきっかけ ・3DCGのクオリティを上げる要因は2Dアニメーションに土台があると気づく ・ディズニーピクサーのストーリーボードが魅力的だった ・日本人気質であるということ ・カットに漂う空気感を大事に制作する ・ブラザー・ベアからもらったインスピレーションの源 ・日本版ブラザー・ベアを作りたい ・難しいテーマをエンタメでくるんで食べやすくする ・生きているものを描くのが楽しい ・自由で多様なものをつくりたいと思ったのでゲーム会社に入った ・会社の中でやれる人、やると有利なこと、フリーランスがいい人、やれることなど ・内なる自分の存在 ・卒業制作の大失敗 #02 ・会社の先輩に教えてもらったこと ・焦らない、マインドフルネス、考えない ・考えないためのコツはあるのか ・嫌なことを棚に上げる、嫌なことに蓋をする ・グレーにすること ・感銘を受けたAiry MeのMV ・クリエイティブアイデアを発想するルーティンとは ・お題に対して調べまくる ・わかりにくいものをアートやクリエイティブの力で伝えやすくすること #03 ・クラウドファンディングをやってみての実感 ・当初は自分の力だけでやろうとしたが… ・スマートにやりきれないアニメ ・人間らしさやものづくりの本質の所在とは? ・AIの到来を通じて、我々が作品を通じてなにを見てるのか、求めているのか、がわかりやすくなったと感じる ・文脈の大事さが際立ってきている ・作品「ミチノク峠」について ・東北のアイデンティティ、東北っぽさを伝えたい ・「ミチノク峠」10話で伝えたいこと ・生まれながらにして制約が決まっている、ということ