「Mandragora Seeker – in the CREEP ZONE」発売開始!!
「Mandragora Seeker – in the CREEP ZONE」発売開始!! 臆病な墓掘り人、マンドラゴラで幽霊を撃退!?叫び声と恐怖が響き渡る墓場で、マンドラゴラを求める冒険が始まる! SKOOTA GAMESでは最新作「Mandragora Seeker – in the CREEP ZONE」を2024年12月25日から、韓国のゲームプラットフォームSTOVEにて販売開始しました!このゲームは、代々墓掘り人として暮らしてきた一族の末裔である主人公が、謎の少女に翻弄されながら、 「マンドセレクション金賞」を目指してマンドラゴラを採集、交配し、奮闘する物語です! クリスマスとお正月は、墓場に叫び声響くマンドラゴラたちと過ごそう! ゲームの説明 墓掘り人の家系に生まれた主人公。だけど彼は、とんでもなく臆病!夜の墓場や森に入るたび、おばけに遭遇しては気絶してしまう可哀想な子。そんな彼の夢に毎晩出てくるのが、厳しいお母さん。「立派な墓掘り人になりなさい!」と説教ばっかり…。そんなある日、謎の少女が現れ一言。 「マンドセレクション金賞を取れば、お母さんも喜ぶんじゃない?」え、マジで?それでお母さんの呪縛から解放されるならやるしかない!こうして彼は、変な植物「マンドラゴラ」を採集して、掛け合わせて、「金賞」を目指すことに。 不思議なマンドラゴラたちを採集しよう!墓場や森などさまざまな土地でマンドラゴラを採集。気候や時間帯、月の満ち欠けが影響するから、観察力が重要! 住民たちのヒントを活用!町の住民や商人から採集のヒントを聞き出して、最高品質のマンドラゴラを見つけよう。 おばけや火の玉を撃退!採集中に現れる幽霊や不気味な火の玉は、マンドラゴラの叫び声で退治可能!ただし、昼間はその叫び声に寄ってくるイーターに要注意! 目指せ、マンドコレクション4冠!怪しい代行人から品評会の情報を聞き出そう! 開発秘話 実はこのゲーム、SKOOTA GAMESのスタッフが他のプロジェクトの合間に、「クリエイターの情熱だけで2ヶ月」という短期間で制作されたもの!「とりあえずやりたいことを詰め込んでたら、こんなゲームができちゃいました!」というノリで生まれたこの作品。完成した今、スタッフ全員が「これ、結構面白いかも!?」と胸を張っています。 発売日&プラットフォーム 発売日:2024年12月25日(1日限定にて50%offサービス中!)プラットフォーム:STOVE対応言語:日本語、韓国語、英語URL https://store.onstove.com/ja/games/4679
太ももうさぎの大撃腿
太ももうさぎのゲーム出たもも!▼最新情報をチェックX:https://x.com/futomomousagi のどかな草原で昼寝をしていたら、突然、空から現れた巨大な太ももうさぎ!「ひょっとして、お友達ももか…?」って最初は思ったけど…なんかおかしいもも…その正体に違和感を感じて必死に逃げ出したら、高度150mの上空から自由落下することになっちゃったもも! こうして始まった、高度150mの上空での不思議な戦い!巨大太ももうさぎの正体は一体…? 【ゲーム紹介】空から降ってくる謎の卵を太もも(つま先)で跳ね返して戦うピンボールアクション🎯タイミングを見極めて、跳ね返し太ももパワーで迎え撃つもも!でも気を付けて!落ちてくる卵を逃しちゃダメもも…! 【ゲームの特徴】 落下しながら戦うピンボールアクション♪ 謎の卵を太ももで跳ね返して戦おう! シンプルで爽快な操作感 3分で気軽に遊べるもも~ 謎に包まれた巨大太ももうさぎの正体は…? 【推奨環境】 PC(ブラウザゲーム) スマートフォン・タブレットどちらの環境でも快適に遊べるもも! 【操作方法】⚫︎PC(キーボード) - WASDキー:移動 - スペースキーorクリック:卵を跳ね返して攻撃!⚫︎スマホ - 画面タッチ:卵を跳ね返して攻撃!タッチした先に移動するよ!ポイントはつま先!卵は絶対に落とさないようにね! 【こんな人におすすめ】 ちょっとした空き時間に遊びたい人 ピンボールアクションが好きな人 可愛い太ももうさぎが好きな人 難しいゲームにチャレンジしてみたい人もも~ 不思議な巨大太ももうさぎの正体とは?空から落ちながらの大バトルを勝って、真相を突き止めよう!