#01 與麵包一起旅行的練習曲 – 輕柔的星空觀測日記 –

你好,我的朋友們!我是潘,一名21歲的男孩,隸屬於某編輯室! 今天我在「SKOOTA」上發表了一篇關於「ストグラ」的文章。這篇文章是我前輩編輯サコダ在note上寫的文章的簡化版。 #01 人生はエチュードだと気づく -ストグラ観測日記-|サコダユウキ 因為是前輩,所以有點不好意思說,但前輩的文章內容有點生硬,不太有趣(小聲),所以我想在這篇文章中讓它更易讀和有趣。 那麼,開始吧! 潘也覺得夏季音樂祭很有趣! 這是從前輩喜歡的空舞月るる的視角看夏季音樂祭的景象。雖然不太明白,但在元宇宙中舉辦現場演出已經變得很普通了呢~。周圍觀眾的喧鬧、開演前的氛圍,各種都很棒。 這段影片是由こはならみ在夏季音樂祭的最後一場演出中,從演出者的視角拍攝的。我在看這段影片時想到,能夠同時從演出者和觀眾的角度體驗現場演出,這不是很厲害嗎?? 順便提一下,這場夏季音樂祭是由位於洛斯聖托斯的活動公司「シャンクズプロモーション」主辦的,似乎還有前夜祭和參演的甄選,還有現場直播。可能在Youtube或Twitch上有相關影片,如果有興趣的話可以去找找看~。 音樂、現場演出,果然是太棒了。 人生與戲劇 厲害的人們的共演。這兩個人以後也要持續關注。 厲害的人們的共演。這兩個人以後也要持續關注。 演劇におけるエチュードは、場所や場面、人物の性格などだけが設定されていて、動作や台詞も役者自らが創り出していく、という感じのものです。 前輩在文章中以戲劇的即興演出為例,談論了人生。似乎在看「ストグラ」的時候感受到人生。我聽了之後,也因此對這個「ストグラ」產生了興趣。因為我總是在思考人生、旅行之類的事情。 作為潘的我,每一天都是新的冒險。我走出家門,看到新的世界,遇見各種人和事。每一次的相遇和經歷都在塑造著我。 我想,我的朋友們的生活也像即興演出一樣。你們每天都會遇到各種情境和人,並在每一個瞬間選擇如何行動。你們的選擇、你們的行動,正在創造你們的故事。 人生與旅行 喜歡潘的渡戸リー在北方的山中當樵夫。雖然偶爾會到城裡,但基本上都是在山中悠閒度日,讓我很憧憬。 稍微講一下我的故事,當我在新西蘭旅行時,遇見了那美麗的自然,並在異文化中學習了新的價值觀和視角。每一次的經歷都為我的故事增添了新的一頁,讓我成長。 所以,我的生活也和即興演出一樣,在給定的情境中,我成為主角,創造我的故事。我相信我的選擇、我的行動,會在這個廣闊的世界中編織出我自己的故事。 希望在這個連載中,我的朋友們也能一起透過「ストグラ」來思考人生。 那麼,下次見! (撰寫:某編輯室的潘)

「KPOP Chit-chat的2023KPOP總總結&2024KPOP大展望(後編)」每月KPOP Chit-chat #05

2024.2.12 前回の#4中提到的KPOP音盤泡沫是否接近終焉。 結論是,從2月截止回歸的團體數字來看,很難說已經終結。 今年1月回歸的知名女團有ITY、NMIXX、和(G)-IDLE三組。 在這之中,只有(G)-IDLE的一組更新了音盤的自我紀錄。 ITZY從前作的82萬張到這次約32萬張,NMIXX則從前作的103萬張到這次約62萬張,初動銷售從前作大幅下滑。 這樣寫看起來似乎KPOP音盤泡沫已經結束,但(G)-IDLE卻從前作的67萬張增長到116萬張,大幅上升,並達成團體首度初動破百萬的成就。 總之,2024年頂尖團體和其他團體之間的差距將會比2023年更加顯著。 目前,KPOP女團被稱為五強,分別是NewJeans、IVE、aespa、LESSERAFIM和(G)-IDLE。 這些團體不僅達成初動破百萬的紀錄,音源榜的強勁表現也是其特色。 KPOP中,音盤銷售被視為粉絲的人氣指標,而音源榜則代表著大眾的人氣。 在當今時代,買CD的只有粉絲。一般人只能選擇通過訂閱聽或下載來聽。 換句話說,雖然CD賣得好,但不代表大眾就知道這首歌。 以日本為例,AKB48至今CD依然賣得很好,但 現在已經無法再推出如全盛期的《ヘビーローテーション》或《恋するフォーチュンクッキー》那樣知名度的歌曲。 相反地,Ado和YOASOBI雖然CD賣得不如AKB48,但對於一般大眾的歌曲認知度卻極高。 剛才提到的KPOP女團五強,若說其擁有AKB系的CD銷售和Ado、YOASOBI級別的歌曲知名度,便能讓人容易想像其厲害之處。 換句話說,2024年五強仍然會持續音盤泡沫,頻頻達成百萬銷售,但其他團體的數字將會回到正常水平,這是作者的預測。 男團同樣如此,頂尖集團仍然會不斷創造百萬佳績。 如前所述,粉絲一方的疲倦感是確實存在的。 即便如此,為了支持推的偶像仍願意忍著困難大量購買CD的粉絲群在今年依然不會消失。 在這一個月中,我感受到了這一點。 作者的「要不要休息一下?」的呼聲,對於頂尖團體的粉絲來說只是嗤之以鼻。 「我們會走到最後!」(G)-IDLE的粉絲們卻帶頭告訴了我們這點。 既然如此,這邊也無話可說,只能靜靜關注他們的動向。 「今年也會有熱烈的戰鬥,加油!」 便想心意相送給他們。 最後,我想介紹三個有可能跻身2024年女團五強的團體。 首先是YG娛樂在BLACKPINK後時隔七年推出的新女團,名為BABYMONSTER,包含兩位日本成員的七人組合。 雖然尚未正式出道,但她們去年11月發行的數位單曲「BATTER UP」的MV播放量已經突破兩億,在NewJeans登場以來,近來大家都認為girl group已經結束,如今她們的登場可能會引發girl group的再度熱潮。 她們計劃於4月1日發行首張專輯,期待她們能如何提升成績。 第二組是可能引發girl group再度風潮的團體。 BLACKPINK的製作人TEDDY所創立的唱片公司The Black Label預告將於今年上半年推出女團。 THE BLACK LABEL,新人女團將於今年上半年出道!練習生的照片引發話題 – Kstyle BABYMONSTER雖然隸屬於YG,但TEDDY並未介入其中。 從這個意思來看,TEDDY製作的The Black Label新人女團或許可能成為BLACKPINK的真正繼承者。 第三組則是將於今年4月開始播出的Mnet選拔秀「I-LAND2」誕生的女團。 這是誕生於ENHYPEN的「I-LAND」的女性版本,驚人的是,作為主製作人的TEDDY的參與已公開。

「KPOP Chit-chat的2023KPOP総まとめ&2024KPOP大展望」(前編)Monthly KPOP Chit-chat #04

2024.1.12 2023年は間違いなくKPOPバブルだった。 #2でも言及したように世界最大の音楽チャート米BillboardのメインアルバムチャートBillboard200のTOP10に10組以上のKPOPアーティストがランクインし、KPOP全体のアルバム売り上げ数も過去最高を記録。 この図を見てもらえれば一目瞭然で、2022年から2023年の上げ幅がとんでもない事になっていて、2022年の7700万枚から2023年は何と1億枚を超えている。 これをバブルと言わずして何をバブルと言おうか。 ガールズグループのトップはNewJeansで439万枚(ちなみに我が推しKep1erは32万枚で14位。2022年は100万枚越えしてただけにKep1ianとしてはちょっと悲しい結果…) 対して、ボーイズグループのトップはSEVENTEENで1600万枚!という破格の数字。 2位のStray Kidsも1000万枚超えしており、BTSが兵役により当面グループ活動の無い現在、この2組がボーイズグループ2トップである事は人気と売り上げの面から言っても間違いないだろう。 そしてNewJeansは長らくBLACKPINKが君臨していたKPOPクイーンの座にデビュー1年であっという間に就いてしまった。 BLACKPINKがガールクラッシュをKPOP全体に流行らせたのと同様に、NewJeansはY2K(Year2000の略語で1990年代末から2000年代初期を指す)ムーブメントをKPOP全体にもたらした。 実際、NewJeans 以降、NewJeansっぽい曲調やMVが途端に増えたのは明らかだ。 BLACKPINKの時もガールクラッシュコンセプトのグループが鬼のようにデビューしてそのほとんどが消えていったのを知っているだけに、今のこのNewJeansブームによって明るくない未来へ向かうグループもいるのだと思うと、世の諸行無常を感じずにはいられない。 さて、ではこのKPOPバブルはいつまで続くのか? 巷では2023年をピークにそろそろ落ち着きそうと言われているが果たしてそうだろうか? 次のStray KidsのカムバックでStay(Stray Kidsのファンネーム)は前作超えを狙うだろうし、なんならSEVENTEENの記録超えも狙ってくるかもしれない。 そうなってくると、3位、4位のTOMORROW X TOGETHERとNCT DREAMも負けじとさらに売上を伸ばす可能性もある。 だが、ファンの財布は無限では無いし、限界もある。 著者もKep1erがカムバックする度に30枚以上CDを買っているのだが、永遠にこんな事は出来ない。 コンサートのお金も必要だし、グッズも欲しいし、CD以外にもたくさんお金がかかる。 SEVENTEENのメンバーもファンにあんまり無理しないでと言うようになってきたし、RED VELVETのウェンディなんかはCDは1枚買うので十分だよ!と言い、1つのアルバムで何形態も出る事に関して事務所に何形態も作るなって言っておく!とアイドル側がファンのお財布事情を流石に心配してきてる現状を見るに、2024年を機に一旦落ち着く可能性は大いにある。 正直KPOPオタクのここ数年の疲弊っぷりはハンパない。 自らの食費を削ってCDを何百枚も買う強者もいる。 それでも推しに喜んで貰えるならと、推しが笑顔で活動しているのを見るとつい頑張ってしまうのがオタクの性ではあるのだが、そろそろ物理的に頑張れなくなってきている頃合いなのだ。 そこで、全てのKPOPオタクに提案したい。 2024年は皆んなで一旦落ち着かない?と。 今年は自分の幸せを優先してみない?と。 2025年にBTSが完全体で戻ってきたら、否が応にも再びCD売り上げ戦争がやってくるのだから、それまで一休みしてみない? とまぁ、そんな事言ったところでお休みしないのがオタクなのもよく分かっている。 なぜなら「自分の幸せ=推しの幸せ」なのだから! 推しが幸せなら、自分も幸せなのだから! はい。もう他人のオタ活に何も言いません。 2024年も皆さんがそれぞれのペースで楽しくKPOPオタ活ができる事をお祈りしております。 それではこの言葉を最後に本稿を締めくくりたいと思います。 「推しの幸せが私の幸せ」 了 執筆:猫町ぺこー SKOOTA KPOP部チーム長 〈元々は洋楽ロックオタクで一時期ロッキンオンに就職しようかと思っていたほどの音楽通。BTSキッカケでKPOPを聴くようになりその後BLACKPINKにハマり、KPOP沼に片足を突っ込む。サバイバルオーディション番組『Girls Planet 999』通称ガルプラにどハマりし、ここからデビューしたKep1erのガチオタとなった結果、両足をKPOP沼に突っこむ事となった〉