“大学의 졸업 작품으로 만든 ‘예고편 애니메이션’을 실제 영화로 제작하다 – ‘잔물결의 소녀들’이 왜 ‘지금이 아니면 만들 수 없는’ 작품이었는가【전반】”

미술대학에서 유화 공부를 하던 학생이 만든 ‘예고편’이 실제 영화로 제작된다――. 그런 독특한 경위로 탄생한 단편 애니메이션 영화 『사사파의 소녀들』입니다. 감독은 일러스트레이터 toubou.로 활동하고 있는 소마 미치코 씨입니다. 애니메이션 스튜디오 ‘스쿠타필름즈’의 전폭적인 지원을 받아 원작, 각본, 캐릭터 디자인, 배경 미술까지 모두 직접 손수 작업했습니다. 왜 애니메이션 업계에서 실적이 없는 개인 크리에이터가

JINO

映像クリエイター、キャラクターデザイナーカートゥーン調だが、どこかしら日本のコミックスやアニメの雰囲気を感じさせる、レトロポップな絵柄を得意とする映像クリエイター、キャラクターデザイナー。2月15日には、アニメパートを担当した、水曜日のカンパネラのMV『赤ずきん』と、YouTubeでシンガーソングライターとして活動するアザミ氏とコラボレーションしたMV『エクスプレス・デリバリー』の2本が同日公開された。今後はアニメーションやイラストレーションを軸にしつつ、コミックス・WEBTOONなど周辺ジャンルにも活動の場を広げる。 Visual Creator, Character DesignerJINO is a visual creator and character designer who specializes in retro-pop artwork that has a cartoon-like style with a touch of Japanese comics and anime vibes.On February 15th, two music videos was released. One is titled “赤ずきん” (Akazukin) by Wednesday Campanella, for which JINO was

【JINOの旅】総集編#03

ゲスト:JINO 映像クリエイター、キャラクターデザイナー カートゥーン調だが、どこかしら日本のコミックスやアニメの雰囲気を感じさせる、レトロポップな絵柄を得意とする映像クリエイター、キャラクターデザイナー。 2月15日には、アニメパートを担当した、水曜日のカンパネラのMV『赤ずきん』と、YouTubeでシンガーソングライターとして活動するアザミ氏とコラボレーションしたMV『エクスプレス・デリバリー』の2本が同日公開された。 今後はアニメーションやイラストレーションを軸にしつつ、コミックス・WEBTOONなど周辺ジャンルにも活動の場を広げる。 JINOさんのまとめはこちら JINO