2023.12.10

「2023 MAMA AWARDS Day1参戦レポ!!」

KPOP最大級の音楽授賞式である「MAMA AWADS」が今年は11月28日、29日の二日間東京ドームで開催され、且つ著者の推しグルであるKep1erが出演するとあって、いてもたってもいられなくなりKep1erの出演したDay1(28日)に参戦してきた。

2023 MAMA AWARDS | 視聴はMnet,Mnet Smart+で | K-POP・ドラマ&バラエティなど最新韓国エンタメをお届けするMnet

という事で、生で体感した初MAMA(Day1)の模様をLet’sレポ!!

定刻通り会場の巨大モニターにVCRが流れ始め、会場の期待が高まっていくのが分かる

18時から開演だったのだが17時には着席し、東京ドームバーガーを喰らいつつソワソワしながら開演を待つ。

写真は著者の座席からの見え方。1階スタンド1塁側

が、腹ごしらえの影響からか不覚にも眠たくなってしまった訳だが、同行してくれたKep1ian仲間とのおしゃべりのおかげで何とか持ち直し、そうこうしているうちに18時。

定刻通り会場の巨大モニターにVCRが流れ始め、会場の期待が高まっていくのが分かる。

そして、VCR終わりに登場したのが韓国の女性ソロラッパーのイ・ヨンジ。

バリバリに決めたラップで会場を盛り上げた。

イ・ヨンジのステージが終わると、机に座った金髪の少女が登場。

会場中が「誰?誰?」となる中、モニターに映し出されたその金髪の少女は何とLE SSERAFIMのウンチェ!!

事前アナウンスの無かったウンチェの登場に会場の盛り上がりは始まってそうそうに限界突破。

ウンチェのソロパフォーマンス中、会場はずっとどよめいていた。

次に登場したのはバイオリンを演奏するイケメン。

これまた「誰?誰?」となり、モニターに映ったのはZEROBASEONEのジャン・ハオ!!

ウンチェ同様のサプライズ登場で、先ほどのウンチェ登場以上の歓声と悲鳴で東京ドームが壊れるかと思った。

しかもジャン・ハオが演奏するのはZEROBASEONEが誕生したオーディション番組「BOYS PLANET」のシグナルソング「Here I Am」!

これは盛り上がるなという方が土台無理な話である。

ジャン・ハオステージ終了後に姿を現したのはTREASUREのラップ担当、ヒョンソク・ヨシ、ハルトの3人。

こちらもサプライズ登場で、会場はもう最高潮をずっと維持。

TREASUREの3人はお客さんのいるアリーナまで降りて行き、最前のファン達とハイタッチをするという極上ファンサまで披露。

そして、最後にはオープニングステージを彩ったイ・ヨンジ、ウンチェ、ジャン・ハオ、TREASUREがステージ上に集まり全員でパフォーマンスをし、2023 MAMA AWARDSのオープニングを華々しく締めくくった。

これだけで今年のMAMAの成功を確信させるには十分な程の説得力であった。

Day1のMCであるチョン・ソミが登場し、MAMAの開会を告げる。

最初のプレゼンターが呼び込まれ、Worldwide Fans’ Choiceの受賞者の発表。Worldwide Fans’ Choiceは事前にオンライン投票で選ばれた上位10組が受賞する賞だ。

Day1はこのWorldwide Fans’ Choiceの発表が主に行われる。最初に名前を呼ばれたのはTOMORROW X TOGETHERとBTS。TOMORROW X TOGETHERは受賞のコメントを韓国語と日本語と英語の3ヶ国語で披露し流石のグローバルアイドルである事を見せつけた。

本編最初のパフォーマンスはJUST B。正直よく知らないグループだったのだがパフォーマンス終盤にメンバーの1人が上着を脱ぎ、マッチョな上半身があらわになると黄色い声援がそこかしこから飛んだ。

JUST Bのパフォーマンス後にFavorite New Artistの発表。この賞は昨年Kep1erも受賞した賞で、個人的には感慨深い賞。今年1組目の受賞者はRIIZE。 続けて、Favorite Asian Male Groupの発表。日本人グループのINIが受賞した。

次にプレゼンターのファン・ミニョンが呼び込まれ東方神起デビュー20周年のVCRが流れInspiring Achievementの発表。受賞者はもちろん東方神起。

受賞コメントの日本語が日本人並みに流暢すぎて流石に笑った。

https://twitter.com/MnetMAMA/status/1729458531731165255?t=_Zpa1ICCAgaul9BTy_mRpA&s=19

次のパフォーマンスアーティストは&TEAM。

Kくんのソロダンスから始まり、会場は大盛り上がり。やっぱりKくんはダンスもさることながら、顔面が強いよね。

続けてWorldwide Fans’ Choiceの3組目の発表。ZEROBASEONEが呼ばれ新人ながら2冠目。

次に発表されたのはGalaxy Neo Flip Artist。受賞者はTREASURE。

本人達も驚いた様子で、テンションの高いコメントに好感が持てた。

https://twitter.com/MnetMAMA/status/1732293819872498018?t=Jfsx4nV9bgQKQPX1_pegAg&s=19
https://twitter.com/MnetMAMA/status/1732294926455762983?t=Ut9rNUx3V_uqkuWAq3vTag&s=19

そして、次のパフォーミングアーティストのVCRが流れ始める。Kep1erだ!

VCRが終わり、バイクに跨がったシャオティン登場。サングラスを取ってその綺麗なお顔がモニターにドアップになった所で大歓声&会場総立ち。正直、Kep1erのパフォーマンスの時に周りの人が立たずにKep1ianしか立たなかったらどうしようという心配は杞憂に終わった。

パフォーマンス曲は日本最新シングル「Grand Prix」。

たくさんのバックダンサーと電飾フラッグを従えた豪華なステージ。

間奏パートで一旦曲が止まり、数台のバイク野郎がステージに登場しKep1erを囲む。

悪漢にKep1erがやられちゃう!という所でシャオティン、バヒエ、ヨンウンの映画さながらのアクションパートで悪漢を撃破!この時の会場の盛り上がりたるや、Kep1ianとして誇らしかった。

そうです!Kep1erは何でも出来るんだよ!

アクションパートの後はゴリゴリのダンスブレイクでこれまた会場を魅了。その後、大サビを歌いパフォーマンスは終了。ホントに大袈裟でもなんでもなく、ここまでで1番の盛り上がりをみせたKep1er。東京ドームでパフォーマンスする姿を見れただけでも感無量なのに、自分達のファン以外の人も虜にするKep1erが本当に誇らしかった(2回目)。

10分程の小休憩を挟み、YOSHIKI登場。

「ENDLESS RAIN」をピアノで弾き始めるYOSHIKI。

誰が歌うんだろうとワクワクしてたら歌い始めたのはTOMORROW X TOGETHERのテヒョンとヒュニン・カイ!想像以上の上手さに感動さえ覚えた。

途中、BOYNEXTDOORのジェヒョンのラップパートもあり原曲とは違うアレンジを魅せる。

そして、1番の驚きだったのはRIIZEのアントンのチェロ演奏!間奏に登場したのはZEROBASEONEのハン・ユジンのソロダンスパート。その後、会場のモニターに歌詞が映し出され東京ドーム全体で「ENDLESS RAIN」を歌うという感動的な演出。

最後のヒュニンカイの高音での「エーンドレースレーイイイン!!」はもう泣いた。とにかく最高のコラボで個人的にはこの日一番のハイライトとなった。

パフォーマンス終わりでそのままFavorite International Artistの発表。受賞はもちろんYOSHIKI。日本語と英語で感謝を伝えたのだが、マイクを通してるとは思えない程の囁きボイスで終始何と言ってるのかは聞き取れなかったが、最後MAMAトロフィーを笑顔で頭上に掲げ、嬉しそうなのは伝わった。

続いてのパフォーマンスはxikers。

著者がKep1erと共に推してるATEEZの事務所KQエンターテイメントから今年デビューした新人ボーイズグループ。ATEEZの弟分らしく熱いパフォーマンスを魅せてくれた。なんか若いっていいなってしみじみとした気持ちになった。

続けてWorldwide Fans’ Choiceの4組目と5組目の発表。ENHYPENとイム・ヨンウンがそれぞれ受賞した。

ENHYPENは韓国語、英語、日本語で感謝を伝え、イム・ヨンウンはビデオメッセージでのコメントとなった。ENHYPEN発表の瞬間の会場の歓声は凄まじく、日本人メンバーのニキのコメントの時の歓声はさらに凄くて、会場の半分以上はENGINE(ENHYPENのファンネーム)なんじゃないかとさえ思った。

そして、次のパフォーマンスはJO1とINI。

JO1とINIが共に登場し、総勢22名でのダンスパフォーマンスで会場を沸かす。

その後、それぞれパフォーマンスした後に最後2組でのコラボパフォーマンスはファンには堪らないものだっただろう。著者もオーディション番組から生まれたKep1erを推してる身としてオーディション番組グループを推してる人の気持ちはよく分かると思っている。だって、彼ら、彼女らがまだ何者でも無かった時から見てる訳だから、そりゃあ情が湧くよねって話。Kep1erに関してはもはや親戚の姪っ子だと思ってる。

続いて、前半に発表したFavorite New Artistの2組目の発表。受賞したのはZEROBASEONEでこの日3冠目。モンスター新人である事を証明した。

次にこの日のMCであるチョン・ソミのソロパフォーマンス。

I.O.Iのセンターとして活躍したそのカリスマ性はソロでも健在であった。

再び10分ほどの休憩。この時、ふと思う。「あれ?Kep1erまだ何も受賞してないけど、パフォーマンス呼ばれといて何も無しなんてあるのか?」というちょっとした不安に襲われる。

休憩明け、韓国のヒップホップ二人組Dynamic Duoと韓国の人気ダンスサバイバル番組「STREET WOMAN FIGHTER 2」出演者によるコラボステージ。

Dynamic Duoの事はこの日初めて知ったのだが、盛り上げ方がうまい。東京ドームが一瞬にして巨大なヒップホップクラブへと様変わりした。

続けてWorldwide Fans’ Choiceの6組目と7組目の発表。ATEEZとNCT DREAMが受賞した。

ATEEZは次の日のDay2の出演だったのだが何と賞を受け取りに会場に来ているではないですか! 見れないと思っていたATEEZを見れて、且つ受賞コメントをするスーツ姿ATEEZが見れて満足。

ヨサンのスローガンを掲げたファンの女の子が興奮している様子がモニターに映し出されると、ヨサンが思わず顔を隠して苦笑してしまったシーンはファンならずとも必見。

周りのメンバーが無反応なのも含めて秀逸。

NCT DREAMはビデオメッセージで受賞のコメントを伝えた。ビデオコメントでの登場にも関わらず凄い歓声でシズニ(NCTのファンネーム)はどこにでも出没するというKPOP都市伝説はあながち嘘じゃないのかもしれない。

https://twitter.com/MnetMAMA/status/1729725684254196159?t=YpCn-D9rBoxRumCbuE2ioQ&s=19

そして次のパフォーミングアクトはENHYPEN。

この日、1番の歓声と盛り上がりで日本でのENHYPEN人気の高さを証明した。そりぁ、単独でドームコンサートする訳だ。

新曲の「Sweet Venom」は80年代NewWaveとアメリカンディスコを掛け合わせたような曲で個人的には好みどストライク。生でパフォーマンス見れて良かった。サビの「イヒヒヒー、イヒヒヒー」という謎フレーズが癖になる。髪洗ってる時とかに言ってる気がする(多分言ってない)

続いて発表されたのはFavorite Asian Female Group。これは!と思いKep1erが呼ばれるのを期待して待つ。

そして、名前が呼ばれたのは…Kep1er!!

本人達もちょっと驚いたような様子を見せたが、すぐにメンバー皆の顔に笑顔が見られ、嬉しそうなKep1erの姿を見れて、こっちまで笑顔になる。

去年はTV越しにしか見ることの出来なかったKep1er受賞の瞬間に立ち会えて幸せだったし、推しであるリーダーユジンの

「ケプリア〜ン!」

と呼びかける所を生で見れて泣きそうになった。

チンチャおめでとう!Kep1er。

https://twitter.com/MnetMAMA/status/1729491928885141906?t=fm9a6Fe6cxAd-0Xnu1XJ0g&s=19

続けてWorldwide Fans’ Choiceの8組目の発表。受賞したのはStray Kids。

ビデオメッセージで受賞コメントを伝えたが、今年売れに売れたStray Kidsが会場に居なかったのには一抹の寂しさを覚えた。実際にStray Kidsが出るもんだと思って大量のSTAY(Stray Kidsのファンネーム)がMAMAチケットを確保していたと聞く。その影響もあってかビデオメッセージが流れた時の歓声は凄かった。

次にパフォーマンスをしたのはTOMORROW X TOGETHER。

今年の初めにヒットした曲「Sugar Rush Ride」のイントロが流れると会場は大盛り上がり。 ファンの掛け声も完璧でMOA(TXTのファンネーム)の熱さを伺わせた。その後、最新曲「Chasing That Feeling」を披露。レーサーコンセプトのダンスブレイクを見せ、会場をアゲアゲにした。流石は第4世代トップグループの一つである事をこれでもかと会場中に知らしめた。

「Chasing That Feeling」は個人的にEyrythmics(ユーリズミックス)の「Sweet Dreams」味を感じていて、80年代UKテクノの湿った疾走感がたまらなく良い。余談だが、エンディング妖精(曲終わりにカメラにアップで抜かれてキメ顔する事)に選ばれたヒュニン・カイがKep1erのヒュニン・バヒエに見えた。兄妹とは言え、似過ぎにも程があるぜ。

そしてプレゼンターとして呼び込まれたのは唯一の日本人プレゼンター青木崇高。

青木崇高は常にハイテンションであったのに対して共に登場したイ・ジュニョクは常にローテンションで、同じ授賞式にお呼ばれしてる2人とは思えないテンションの差であった。それでも青木崇高はめげずに終始ハイテンションで、ちょっぴり好感度が上がった。

そんな2人が発表したのはWorldwide Fans’ Choiceの9組目と最後の10組目。受賞したのはSEVENTEENとTWICE。

SEVENTEENも次の日がパフォーマンスだったのだが、賞を受け取りに登場。会場中が沸いた。

女性で唯一の受賞となったTWICEはビデオメッセージでの受賞コメントとなったのだが、そのビデオが明らかに皆んな私服だし、明け方なのか、夕方なのか分からない寒空の下で身を寄せ合って撮影していて、「え?さっき急遽撮影した?」というようなものでコメントよりもそっちが気になってコメントは全く頭に入ってこなかった。アイドルって大変だねという今更ながら当たり前の事を改めて認識させられた。

次に登場したのはDay1のトリ、東方神起。

デビューから20年のベテランらしく素晴らしいパフォーマンス。

特にチャンミンの高音は生で聞くと、「どこからその声出てるの!?」と言いたくなるぐらいの高音で音程も正確でやっぱベテランはすげぇわと思わされた。

そして往年のヒット曲「Rising Sun」では何とSMエンターテイメントの新人RIIZEとのコラボステージというまさかのサプライズ。SMの新旧スターが同じ舞台に立つという少年漫画のような胸熱展開。いやが応でも、盛り上がるよね、これは。これはきっと長年のSMファンほど嬉しかったんじゃないのだろうか。東方神起のファンもRIIZEのファンも騒ぎ倒していた。

いよいよDay1最後の賞MAMA Award for Worldwide Icon of the Yearの発表。これはWorldwide Fans’ Choiceに選ばれた10組の中から1番の得票数を得たグループに送られるMAMAの賞の中でも大賞の1つ。

受賞したのは…、BTS!!

今年、グループとしての活動はほとんど無かったにも関わらず1番の得票数を得たのだから、流石「世界のBTS」である。そして、ジョングクのビデオメッセージが流れると会場には悲鳴のような歓声が上がる。ビデオ出演だけでこの歓声なのだから実際に来ていたらどうなっていたのだろう。

ジョングクはビデオの中から「ARMY!」(BTSのファンネーム)と会場のファンに呼びかけ、東京ドームの大半の人がそれに呼応していたのだが、果たしてその中に真のARMY がどれほど居たのかは気になる所ではあったが、著者もしっかりと「イエーイ」と声を上げたのはナイショ。

https://twitter.com/MnetMAMA/status/1729497548866355604?t=NUS_UAhuUqaXewBRlcYQuA&s=19

最後はこの日の出演者がステージ上に集まり、大団円。

18時に始まり21時までの3時間、今思い返すとあっという間だった気がする。

KPOPオタクとして一度は体感してみたかったMAMAに行けて、Kep1erが東京ドームに立ち堂々とパフォーマンスを披露し、さらに賞を受賞する姿を見ることができて、ホントに最高の1日だった。

今年めちゃくちゃ売れたStray Kids、IVE、NewJeansが出演しないという事で、批判の声も聞こえてきた今年のMAMAだったが、実際に行った者としては、その3組がいなくても全体的に十分に楽しいショーを見せてくれたし、YOSHIKIと若手KPOPスターのコラボステージというMAMAでしか見ることの出来ないであろうステージも見れて、やっぱMAMAはKPOP最大の音楽授賞式の面目躍如たるショーを魅せてくれたように思う。

Day2は大人しく家でTV観戦していたのだが、大トリのSEVENTEENを筆頭にZEROBASEONE 、RIIZE、ATEEZ、TREASURE 、(G)I-DLE、LE SSERAFIMと言った、現KPOPのトップランナー達と日本で人気のNiziUのMAMAならではの豪華なステージパフォーマンスに加え、Kep1erシャオティン、LE SSERAFIMユンジン、(G)I-DLEミンニによるバチくそにイケてたコラボステージ等、見応えしかなかった。

特にシャオティンのダンサーを従えてのソロでの「Snake」(ガルプラでの課題曲!)のパフォーマンスはガルプラ民大歓喜でX(旧:Twitter)のポストが湧きに沸いていた。

要するに、カムサハムニダMAMA。 サランへ、Kep1er。 これに尽きるのである。

SKOOTA KPOP部

「2023 MAMA AWARDS」受賞者一覧


MAMA Award for Worldwide Icon of the Year

BTS

Artist of the Year 今年の歌手賞

NewJeans

Song of the year 今年の歌賞

『Ditto』NewJeans

Album of the Year 今年のアルバム賞

『FML』SEVENTEEN

Best Male Group 男性グループ賞

SEVENTEEN

Best Female Group  女性グループ賞

NewJeans

Best Male Artist 男性歌手賞

JIMIN (BTS)

Best Female Artist 女性歌手賞

JISOO (BLACKPINK)

Best New Male Artist 新人男性賞

ZEROBASEONE

Best New Female Artist 新人女性賞

tripleS

Best Vocal Performance Solo ベストソロボーカルパフォーマンス賞

パク・ジェジョン

Best Vocal Performance Group ベストグループボーカルパフォーマンス賞

AKMU

Best Collaboration ベストコラボレーション賞

JUNG KOOK (BTS)– Seven (feat. Latto) – Clean Ver.

Best Dance Performance Male Solo ベストダンスパフォーマンス賞 男性ソロ部門

JUNG KOOK (BTS)

Best Dance Performance Female Solo ベストダンスパフォーマンス賞 女性ソロ部門

JISOO (BLACKPINK)

Best Dance Performance Male Group ベストダンスパフォーマンス賞 男性グループ部門

SEVENTEEN

Best Dance Performance Female Group ベストダンスパフォーマンス賞 女性グループ部門

NewJeans

Best Rap & Hip Hop performance ベストラップパフォーマンス賞

Agust D (BTS SUGA)

Best OST  ベストOST賞

BTS – The Planet (BASTIONS OST)

Best Music Video ベストミュージックビデオ賞

『FLOWER』JISOO (BLACKPINK)

Favorite Global Performer Male Group

ATEEZ

Favorite Global Performer Female Group

(G)I-DLE

Favorite Dance Performance Male Group

TREASURE

Favorite Dance Performance Female Group

LE SSERAFIM

Favorite Asian Male Group

INI

Favorite Asian Female Group

Kep1er

Favorite New Artist

ZEROBASEONE RIIZE

Favorite International Artist

YOSHIKI

Inspiring Achievement

東方神起

Galaxy Neo Flip Artist

TREASURE

MAMA Award for bibigo Culture & Style

SEVENTEEN

Worldwide Fans’ Choice

TOMORROW X TOGETHERイム・ヨンウン ZEROBASEONE ATEEZ Stray Kids BTS SEVENTEEN TWICE NCT DREAM ENHYPEN


執筆:猫町ぺこー

SKOOTA KPOP部チーム長

〈元々は洋楽ロックオタクで一時期ロッキンオンに就職しようかと思っていたほどの音楽通。BTSキッカケでKPOPを聴くようになりその後BLACKPINKにハマり、KPOP沼に片足を突っ込む。サバイバルオーディション番組『Girls Planet 999』通称ガルプラにどハマりし、ここからデビューしたKep1erのガチオタとなった結果、両足をKPOP沼に突っこむ事となった〉