この記事はポッドキャスト番組として以下のメディアで聴くことができます。 ゲスト、パーソナリティ ゲスト:たろちん 1985年生まれ。本名・大井正太郎。 2008年、ニコニコ動画で「たろちん」としてゲーム実況を開始。Webニュースサイト「ねとらぼ」のライター・編集者を経て、現在フリー。 お酒をこよなく愛する人間だったが、2022年に「重症急性膵炎」という大病を患い膵臓の3分の2が壊死する。現在は生涯禁酒の身。 パーソナリティ:しおひがり イラストレーター / 漫画家 1989年生まれ。東京都在住。 淡いタッチで描かれたユーモラスでロマンティックなセリフを言う女の子のイラストが特徴。『チープアーティスト』を自称。 学生時代にTwitterへのイラスト投稿やUstreamでの生配信を始める。卒業後は素材メーカーへ就職するも、仕事中にサボって描いたイラストやショート漫画がバズり依頼が増え始めたことから一念発起して退社。専業の『チープアーティスト』となる。 SKOOTA 編集部員:迫田祐樹 通信会社、総合広告代理店を経て、アニメ企画&制作会社を起業し、MV〜映画の映像プロデュース。2021年に京都に移住し京都のエンタメ産業の盛り上げにも着手。直近ではマンガやオーディオのエンタメ領域にも従事。オーディオドラマ、webtoonの企画&制作中。加えて複数のエンタメ会社のプロデューサーやアドバイザーをつとめる。 全体の目次 #01 ・たろちんとしおひがりの出会い・酒を飲み交わす青春の日々・釣りバカ日誌を見る母に学校に行かないことを告げる中2のたろちん・テキストサイトをやる中で友達を作るために大学にいく・何者でもない自分を自覚し始める・有名実況者の腰巾着で繋がりができ始める・その繋がりの中からライターの誘いを受ける・悲しい目をして街をさまよい歩く時期に・いつの時代に聴いても普遍性があるエレファントカシマシ #02 ・ドリキャスからインターネットに入る・「先行者」を面白おかしくいじった「侍魂」との出会い・伝説のしおひがりのモンスターファームUSTREAM配信・居心地の良い村がインターネットにあった時代・コラボが否定的だった時代もあった・インターネットをやってるだけでクラスタや人間性を表現できた・インターネットが自分のものじゃなくなった感・40代50代でも「たろちん」でお届けしていくしかない・星野源に教わったこと・薄めの哲学を塩でいただく時期にて・しおひがり、たろちんの手が震えてないことに安心する #03 ・生き残ったが人生観、死生観は変わらないことを確認した・「死にかけたが変わんなかったぞ」ということを言える権利をもらった・格ゲーをやるようになった・コロナ禍で逆に安心できたこと・見ないふりをするのがしんどい・どうせ悩むしどうせつらい・意味のある人生を送るために行う翻訳・「お前の文章は読みやすいわ」と言ってもらうことが嬉しい・面白いポイントを説明したくなっちゃう・事実だけではなくて、キャッチーさが必要・右脳的な意味を、左脳的な言語を用いて伝えたい ドリキャスからインターネットに入る 迫田 あ、でもちょっと僕聞きたいことがあります。いいですか? しおひがり はい、どうぞ。 たろちん 大丈夫です、どうぞ。 迫田 中学2年生の時にテキストサイトって言うと、当時って多分1998年とか1999年とか。 たろちん そんなものでしょうね。はい。 迫田 Windows 95ぐらいが出て、商業的に何かこうPCのOSは来ましたと。ただネットがまた全然遅いですよみたいな。 たろちん ダイヤルアップでやってましたよね。 迫田 そうですよね。やっぱそんな時期か、なるほど。だからだいぶ早いなとまず思って。 たろちん ああ、でもそうか。最初は中学校のパソコン室とかにあるのでやってましたね。 迫田 その環境が中学校にあったっていうのも結構早いですよね、その当時。 たろちん そうなんですかね。でも、インターネット自体は元々すげえ興味があって、一番最初、家でできた、最初のインターネット通信機器がDREAMCASTだったんですよ。 しおひがり ああ、ドリキャスね。 たろちん
【たろちんの旅 #01】たろちんとしおひがりの出会い
この記事はポッドキャスト番組として以下のメディアで聴くことができます。 ゲスト、パーソナリティ ゲスト:たろちん 1985年生まれ。本名・大井正太郎。 2008年、ニコニコ動画で「たろちん」としてゲーム実況を開始。Webニュースサイト「ねとらぼ」のライター・編集者を経て、現在フリー。 お酒をこよなく愛する人間だったが、2022年に「重症急性膵炎」という大病を患い膵臓の3分の2が壊死する。現在は生涯禁酒の身。 パーソナリティ:しおひがり イラストレーター / 漫画家 1989年生まれ。東京都在住。 淡いタッチで描かれたユーモラスでロマンティックなセリフを言う女の子のイラストが特徴。『チープアーティスト』を自称。 学生時代にTwitterへのイラスト投稿やUstreamでの生配信を始める。卒業後は素材メーカーへ就職するも、仕事中にサボって描いたイラストやショート漫画がバズり依頼が増え始めたことから一念発起して退社。専業の『チープアーティスト』となる。 SKOOTA 編集部員:迫田祐樹 通信会社、総合広告代理店を経て、アニメ企画&制作会社を起業し、MV〜映画の映像プロデュース。2021年に京都に移住し京都のエンタメ産業の盛り上げにも着手。直近ではマンガやオーディオのエンタメ領域にも従事。オーディオドラマ、webtoonの企画&制作中。加えて複数のエンタメ会社のプロデューサーやアドバイザーをつとめる。 全体の目次 #01 ・たろちんとしおひがりの出会い・酒を飲み交わす青春の日々・釣りバカ日誌を見る母に学校に行かないことを告げる中2のたろちん・テキストサイトをやる中で友達を作るために大学にいく・何者でもない自分を自覚し始める・有名実況者の腰巾着で繋がりができ始める・その繋がりの中からライターの誘いを受ける・悲しい目をして街をさまよい歩く時期に・いつの時代に聴いても普遍性があるエレファントカシマシ #02 ・ドリキャスからインターネットに入る・「先行者」を面白おかしくいじった「侍魂」との出会い・伝説のしおひがりのモンスターファームUSTREAM配信・居心地の良い村がインターネットにあった時代・コラボが否定的だった時代もあった・インターネットをやってるだけでクラスタや人間性を表現できた・インターネットが自分のものじゃなくなった感・40代50代でも「たろちん」でお届けしていくしかない・星野源に教わったこと・薄めの哲学を塩でいただく時期にて・しおひがり、たろちんの手が震えてないことに安心する #03 ・生き残ったが人生観、死生観は変わらないことを確認した・「死にかけたが変わんなかったぞ」ということを言える権利をもらった・格ゲーをやるようになった・コロナ禍で逆に安心できたこと・見ないふりをするのがしんどい・どうせ悩むしどうせつらい・意味のある人生を送るために行う翻訳・「お前の文章は読みやすいわ」と言ってもらうことが嬉しい・面白いポイントを説明したくなっちゃう・事実だけではなくて、キャッチーさが必要・右脳的な意味を、左脳的な言語を用いて伝えたい たろちんとしおひがりの出会い しおひがり 今回のゲストはゲーム実況者であり、ねとらぼのライター編集者を経て、現在はフリーでご活躍されているたろちんさんです。 たろちん たろちんです。よろしくお願いします。 しおひがり よろしくお願いします! たろちん 述べたね、長々と口上を。 しおひがり そうですね、長々と。メモ帳に書いてんだよこれ。 たろちん 述べるなと思ってた。じゃあよろしくお願いします。 しおひがり よろしくお願いします。改めてプロフィールの方を紹介させていただきます。 1985年生まれ。本名・大井正太郎。 2008年、ニコニコ動画で「たろちん」としてゲーム実況を開始。Webニュースサイト「ねとらぼ」のライター・編集者を経て、現在フリー。 お酒をこよなく愛する人間だったが、2022年に「重症急性膵炎」という大病を患い膵臓の3分の2が壊死する。現在は生涯禁酒の身。 たろちん よいしょ。 しおひがり いや、大変でしたね、一昨年は。 たろちん ね、そうなんです。しおひがりくんがね。このポッドキャストのゲストで出た回で、「最近友達が死にかけてて」とか言ってた。 しおひがり ああ、そうそうそう、そうだ、そうだ。 たろちん