2024.12.12
BIGBANGが帰ってきた。
KPOPファンなら誰もがワクワクする、KPOP最大の音楽授賞式MAMA AWARDS。
25周年となる今年は、MAMA初となるアメリカ開催を含め、11月21、22、23日の3日間に渡って行われた。
そして大阪京セラドームで行われた、最終日となる23日にその時はやってくる。
MAMA側から事前にアナウンスがあったのはG-DRAGONのみで、あくまでもソロ歌手としての出演だった。
そのアナウンス通り、G-DRAGONのソロ曲「Untitled」が会場に流れ始めると京セラドームがどよめいた。
家のTVで生中継を見ていただけなのに、その興奮が画面越しにヒシヒシと伝わってきた。
そして、10月31日に配信リリースされたばかりの「POWER」と共にステージに迫り上がってきたG-DRAGONの姿に会場はこの日1番の盛り上がりをみせた。
ここまでで、すでに大盛り上がりしていたわけだが、次の曲「HOME SWEET HOME」のイントロが流れるとさらなる盛り上がりをみせる。
それもその筈。
この曲は前日の11月22日に突如配信リリースされ、なんとfeat.TAEYANG & DAESUNGとクレジットされており、G-DRAGONのソロ名義でありながら、BIGBANGのメンバーがfeat.で参加するという、実質BIGBANGの新曲と言っても過言ではない曲なのだ。
そんな曲のイントロがなったもんだから、観客が正気ではいられないのも当然だ。
このあとTAEYANGとDAESUNGがステージに登場するのが確定だろう!の空気が流れた後、G-DRAGONのパートから始まった「HOME SWEET HOME」のパフォーマンス。
「POWER」同様、ピンクの衣装に身を包んだダンサー軍団を従え、センターでしなやかに踊り歌うG-DRAGON。Bメロのラップパートではモニターに子供時代のG-DRAGONが映し出され、その前で「俺がG-DRAGONだ!」と言わんばかりの圧巻のラップ。
そして、TAEYANGのパートになる直前、G-DRAGONがカメラに促すように手を差し示した方向には、まるで映画「THIS IS IT」のポスターでのマイケルジャクソンのような佇まいのTAEYANGが両手を掲げて登場。
この瞬間、会場が割れんばかりの歓声に包まれ、凄まじかった。
さらに、その後DAESUNGが登場すると、待ってました!とばかりに会場のボルテージは沸点超え。
前日にリリースされたばかりの新曲とは思えない程の盛り上がりであった。
そして、その盛り上がりきった状態のまま曲が終了し、3人がステージ奈落へと降りていった。
この時著者は、こんなに盛り上がっているのにBIGBANGの曲はやらずに終了なんてことあるのか?と若干の不安が頭を過ぎった。
なぜなら、この前日の22日のMAMAでロゼ&ブルーノマーズの「APT.」初パフォーマンスをMAMA側が煽りに煽った結果、まさかの事前収録映像が会場のモニターに流れるだけで、生パフォーマンスは無し!という展開に会場は地獄のような雰囲気に陥ったからだ。
昨日の今日で、MAMAの事をもう信用出来なくなっていた著者は、このままG-DRAGONのステージが終了するのも覚悟していた。
期待して裏切られるぐらいなら、期待しないほうが楽だから。
しかし、次のアーティストが現れる気配も授賞式の続きが始まる気配も無い。
これに会場はザワつき始め、「昨日とは違う!」の雰囲気が流れ始める。
そうするとどこからともなくBIGBANGコールが鳴り始めて、まるでコンサートのアンコールさながらの様相に。
すると、BIGBANGのヒット曲「BANG BANG BANG」のイントロが流れ始め、「ギャー」という悲鳴に近い歓声がこだまする。
「HOME SWEET HOME」で最高潮に達したかと思った熱はさらに、熱を帯びて最高潮を更新。
その後3人が衣装替えした状態で現れてからは、最早BIGBANGの単独コンサートと化してした。
TVで見ているだけなのに現場にいるかのように興奮したし、なぜBIGBANGがキングと呼ばれているかを初めて理解出来た気がした。
そう、ここまで熱を帯びて書いてはいるものの、BTSからKPOPに入った著者はBIGBANGの全盛期をほとんど見ていない。
唯一、リアルタイムで体験したのは2022年にリリースされた「春夏秋冬(Still Life)」のみ。
その他に知っている曲は今回のMAMAでも披露した「BANG BANG BANG」と「FANTASIC BABY」の2曲だけという超ド級のニワカだ。
それなのに、そんなニワカな自分でさえもたった一瞬にして虜にしたBIGBANG。
なぜ今までちゃんとBIGBANGを聴いて、見てこなかったのかと後悔した。
そして、YouTubeで公開されたMAMAでのステージ映像は3300万回を突破(12月12日現在)。
韓国主要音源チャートであるMelonチャートでは長らく1位に君臨していたロゼの「APT.」を抑え「HOME SWEET HOME」が1位に躍り出て、いまだ変わらぬBIGBANG人気を証明した。
と、このように書くとBIGBANGにあまり詳しくない人からすると、BIGBANGって凄いんだねで終わりになってしまうのだが、今回のBIGBANG復活がファン以外の人たちまで巻き込んで、ここまで熱狂的に迎えられたのには理由がある。
それは、BIGBANGというグループはこれまで色々あり過ぎたグループだという事だ。
BIGBANGは元々5人組のグループだったのだが、今では2人脱退して3人組となっている。
KPOPにおいてメンバー脱退はさほど珍しい事ではないのだが、BIGBANGは事情が違う。
元メンバーのスンリ(V.I)が韓国のみならず世界中でニュースとなった、2018年に起きたバーニング・サン事件の首謀者の1人として逮捕されるという事態が発生。
これは、国民的人気グループから逮捕者が出るということだけでなく、その事件のデカさに韓国国中を巻き込んだ大スキャンダルへと発展した。
どんな事件かここでは割愛するが、今年の5月にイギリスBBCがこの事件に迫ったドキュメンタリーを制作したと言えば、どれほどの事件だったか想像するに難くないだろう。
そしてスンリはこの事件を受けてグループを脱退。後に有罪となり一年半の懲役刑となった。
こうして4人となったBIGBANGだったのだが、狂った歯車が簡単に元に戻る事はなく、2022年4月にリリースされた「春夏秋冬(Still Life)」を最後にメンバーのT.O.Pが脱退。
そして個人のInstagramなどのプロフィール欄からBIGBANGであった痕跡を抹消し、今年BIGBANGデビュー18周年をお祝いしたファンのSNSをブロックするという行動にでたのだ。
T.O.Pは2017年には大麻吸引で一度逮捕されており、その時は執行猶予付きの判決となりグループ活動を継続していただけに今回のT.O.Pの行動に失望したファンも少なく無かった。
こうして3人となってしまったBIGBANGの行く末を案じていた人たちにとって、今回のBIGBANGとしてのステージは感慨深いものがあったに違いないし、著者のようにリアルタイムでのBIGBANGを知らない人間にとっても、刺激的で素晴らしいステージングだった。
現に、このMAMAをきっかけにBIGBANGやG-DRAGONの過去のMVを見たり、歌番組に出てた時のパフォーマンスを見たり、バラエティに出た時の映像を見たりして、すっかりBIGBANGに夢中になってしまった。
そして、なぜ今までBIGBANGをちゃんと聞いてなかったのかと自分自身を叱責したいほどにいい曲が多くて驚いた。
特にG-DRGONのソロ曲「ピタカゲ(Crooked)」が刺さり過ぎて、めちゃくちゃ聞いている。
要するに結論としては、BIGBANGの素晴らしさを教えてくれたMAMAありがとうということに尽きる。
正式にBIGBANGとしての作品リリースとカムバックをいちKPOPファンとしていつまでも待っていたいと思ったし、思わされた、そんな2024年の年末となった。
King is Back!!
BIGBANG is Never Die!!
了
猫町ぺこー
SKOOTA KPOP部チーム長
〈元々は洋楽ロックオタクで一時期ロッキンオンに就職しようかと思っていたほどの音楽通。BTSキッカケでKPOPを聴くようになりその後BLACKPINKにハマり、KPOP沼に片足を突っ込む。サバイバルオーディション番組『Girls Planet 999』通称ガルプラにどハマりし、ここからデビューしたKep1erのガチオタとなった結果、両足をKPOP沼に突っこむ事となった〉