「2024KPOP大展望答え合わせ」Monthly KPOP Chit-chat Season2 #05

2025.01.06 A HAPPY NEW YEAR! 明けましておめでとうございます。 本年も本コラムをどうぞよろしくお願いいたします。 さて、新年一発目は、1年前に自ら書いた予想の答え合わせをしていこうと思う。 遡る事約1年前。 Season1#5において書いた2024KPOP大展望のコラム。 読んでない方は是非Season1#5の記事を読んだのちに、本稿に戻ってきていただけると大変有り難い。 という事で早速、結論。 「2024年はガルクラ復権の年になる」 と書いていた1年前の予想が当たっていたか否か。 その答えは… 「当たっていると言えなくもないし、ハズれてるとも言えない」だ。 自分で書いておいてなんだが、大当たりでも大外れでもないという、なんとも中途半端な結果となってしまった。 2024年はKPOPで爆発的にヒットした曲が3曲あった。 ILLITの「Magnetic」 aespaの「Supernova」 そして、ロゼ&ブルーノマーズの「APT.」 そう、爆発的ヒット曲3曲のうちの1曲は、ゴリゴリのガルクラ楽曲aespaの「Supernova」なのだ。 しかも「Supernova」はただのヒット曲の枠に収まりきらない売れ方をした。 韓国国内の主要音源チャート全てで同時に1位を獲得する「パーフェクトオールキル」を達成し、更には韓国主要音源チャートMelonで15週連続1位となり、これまでNewJeansが「Ditto」で記録した14週連続1位を抜き、連続1位最長記録を更新。 そして「Supernova」が収録されたアルバム「Armageddon」は初動115万枚を売上、4作連続のミリオンセラーを達成し、米Billboardワールドアルバムチャートで1位を獲得。 そして、年末に米Billboardが発表した「スタッフ選定2024年ベストK-POPソング25(The 25 Best K-Pop Songs of 2024: Staff Picks)」でも1位に選ばれた。 米Billboardは「今年を代表するK-POPトラック。3分間展開されるこの曲は、革新と構造を完璧に組み合わせた作品で、3回のフルコーラスとダイナミックな部分、感動的なブリッジ、そして圧倒的なダンスブレイクが組み合わせられている。それでも、aespaは曲全体に完成度と一貫性を維持し、新しい境地を見せてくれる」と大絶賛。 さらにKPOP最大の音楽授賞式「2024MAMA AWARDS」において、「Supernova」がSong of the Yearを獲得。 韓国国内外で「Supernova」が今年1番のKPOPソングと評された。 2023年がY2KブームとイージーリスニングをKPOPに定着させたNewJeanes Yearだった事を考えると、僅か1年でガルクラグループの代表格であるaespaが、元々売れていたグループとは言え、ここにきてキャリアハイの売れ方をして、ここまでの成功を収めるとはほとんどの人が予想していなかったと思う。 そういう意味ではガルクラ復権の年になった!と言っても差し支えないように感じる。 そして、7月にはガルクラの先駆者2NE1が10年ぶりに完全体での活動を発表し、10月から始まったアジアツアーのチケットは軒並みソールドアウトした。 YGエンターテイメントの新人ガルクラグループBABYMONSTERは11月1日に発表した1stフルアルバム「DRIP」がiTunesのアルバムチャートで11の国と地域で1位を獲得し、「DRIP」のミュージックビデオは僅か21日で1億再生を突破した。 このように、2024年如何にガルクラが躍進したのかを上げればキリがない。 ではなぜ、著者が2024年がガルクラ復権の年になった!と大手を振って言えないのか。 それは、フラットなKPOPファンに聞いた時に、「2024年はガルクラの年だったね!」 と答える人はあまりいないのではないか?という事に尽きる。

「2024.10月秋のカムバック大戦」Monthly KPOP Chit-chat Season2 #03

2024/11/07 今年の秋はアツかった。これは気温的な話ではない。 勿論、気温も秋とは思えないアツさであったのも事実だが、それ以上にアツかったのが皆さんご存知KPOPで御座います。 特に10月のカムバック祭り否、カムバック大戦には全てのKPOPオタクの血湧き肉躍ったであろう事が想像に難くない。 ここで10月の主なカムバックを下記にまとめてみた。 10月4日LISA(BLACKPINK) 10月9日KARINA,NING NING,WINTER,GISELLE(aespaソロ曲) 10月11日JENNIE(BLACKPINK) 10月14日SEVENTEEN 10月15日KISS OF LIFEITZY 10月18日ROSE(BLACKPINK)&Bruno Mars 10月21日aespaILLIT 10月23日tripiesS Visionary Vision 10月28日THE BOYZ 10月30日STAYC 10月31日G-DRAGON(BIGBANG) ご覧のようにこれだけ人気グループや人気グループのメンバーのソロ曲が相次いでカムバした10月。 ここで著者的に注目したい点が3つあった。 まずは、BLACKPINKが4人中3人も計ったように同時期にカムバしている点だ。 普通こんなこと起きますか? BLACKPINKのファンダムがデカいとは言え、お互いに売上を奪い合うような形になるためメリットよりデメリットの方が大きい筈だ。 通常なら少しでもタイミングをずらしてそれぞれカムバした方が売上的にはプラスに働いたと思う。 では何故このような事が起きたのか? それはBLACKPINKはグループとしてはYGエンターテイメントと契約延長したが、メンバーは4人全員YGを出て、それぞれ別の事務所に所属しているからだ。 だからきっとジェニーもリサもロゼも我々オタク同様驚いたに違いないし、お互いの事務所関係者も「そうならそうと事前に言ってよね」と思ったに違いない。 2つ目は10月21日のaespa とILLITの同日カムバだ。 この直接対決は現KPOPガールズグループの頂上決戦として両グループのファン以外からもアツい注目を集めた。 ILLITは今年3月にリリースしたデビュー曲「Magnetic」が世界中で大バズり。 韓国では主要音楽チャート全てで同時に1位を獲得する「パーフェクトオールキル」を達成し、アメリカBillboardメインチャート「HOT100」ではKPOPデビュー曲史上初のランクインに成功し、その後も22週連続チャートインするという快挙を成し遂げた。 対するaespaも、5月にリリースした「Supernova」が爆売れ。 ILLIT同様「パーフェクトオールキル」を達成し、更には韓国主要音源チャートMelonで15週連続1位となり、これまでNewJeansが「Ditto」で記録した14週連続1位を抜き、連続1位最長記録を更新。 そして「Supernova」が収録されたアルバム「Armageddon」は初動115万枚を売上、4作連続のミリオンセラーを達成した。 これらの要因から第4世代ガールズグループ女王のaespaと第5世代ガールズグループ女王のILLITの対決は、事実上のガールズグループ頂上決戦になるであろうと思われていた。 aespaの新曲「Whiplash」とILLITの新曲「Cherish(My Love)」のどちらがチャートの1位に躍り出るのかと皆が固唾を飲んで見守っていた。 そう、注目点最後の3つ目は秋のカムバック大戦の覇者は果たして誰になるのか?ということだ。 蓋を開けてみたらaespaでもILLITでも無かった。 では誰だったのか? それはなんと…ロゼだった。 まだ若いもんには負けんと言わんばかりにBLACKPINKのロゼ(まだ27歳なので十分若いのだが)がブルーノ・マーズとコラボした曲「APT.」が今世界中のミュージックシーンを席巻している。 もはやKPOPの垣根を超えた売れ方をしており、世界中が「APT.」に夢中になっていると言ってもいいぐらいの現象になっている。 ミュージックビデオは公開から2週間で既に2.6億再生を突破し、韓国では「パーフェクトオールキル」を達成。

「KPOP Chit-chat的2023KPOP總總結&2024KPOP大展望(後編)」每月KPOP Chit-chat #05

2024.2.12 前回の#4中提到的KPOP音盤泡沫是否接近終焉。 結論是,從2月截止回歸的團體數字來看,很難說已經終結。 今年1月回歸的知名女團有ITY、NMIXX、和(G)-IDLE三組。 在這之中,只有(G)-IDLE的一組更新了音盤的自我紀錄。 ITZY從前作的82萬張到這次約32萬張,NMIXX則從前作的103萬張到這次約62萬張,初動銷售從前作大幅下滑。 這樣寫看起來似乎KPOP音盤泡沫已經結束,但(G)-IDLE卻從前作的67萬張增長到116萬張,大幅上升,並達成團體首度初動破百萬的成就。 總之,2024年頂尖團體和其他團體之間的差距將會比2023年更加顯著。 目前,KPOP女團被稱為五強,分別是NewJeans、IVE、aespa、LESSERAFIM和(G)-IDLE。 這些團體不僅達成初動破百萬的紀錄,音源榜的強勁表現也是其特色。 KPOP中,音盤銷售被視為粉絲的人氣指標,而音源榜則代表著大眾的人氣。 在當今時代,買CD的只有粉絲。一般人只能選擇通過訂閱聽或下載來聽。 換句話說,雖然CD賣得好,但不代表大眾就知道這首歌。 以日本為例,AKB48至今CD依然賣得很好,但 現在已經無法再推出如全盛期的《ヘビーローテーション》或《恋するフォーチュンクッキー》那樣知名度的歌曲。 相反地,Ado和YOASOBI雖然CD賣得不如AKB48,但對於一般大眾的歌曲認知度卻極高。 剛才提到的KPOP女團五強,若說其擁有AKB系的CD銷售和Ado、YOASOBI級別的歌曲知名度,便能讓人容易想像其厲害之處。 換句話說,2024年五強仍然會持續音盤泡沫,頻頻達成百萬銷售,但其他團體的數字將會回到正常水平,這是作者的預測。 男團同樣如此,頂尖集團仍然會不斷創造百萬佳績。 如前所述,粉絲一方的疲倦感是確實存在的。 即便如此,為了支持推的偶像仍願意忍著困難大量購買CD的粉絲群在今年依然不會消失。 在這一個月中,我感受到了這一點。 作者的「要不要休息一下?」的呼聲,對於頂尖團體的粉絲來說只是嗤之以鼻。 「我們會走到最後!」(G)-IDLE的粉絲們卻帶頭告訴了我們這點。 既然如此,這邊也無話可說,只能靜靜關注他們的動向。 「今年也會有熱烈的戰鬥,加油!」 便想心意相送給他們。 最後,我想介紹三個有可能跻身2024年女團五強的團體。 首先是YG娛樂在BLACKPINK後時隔七年推出的新女團,名為BABYMONSTER,包含兩位日本成員的七人組合。 雖然尚未正式出道,但她們去年11月發行的數位單曲「BATTER UP」的MV播放量已經突破兩億,在NewJeans登場以來,近來大家都認為girl group已經結束,如今她們的登場可能會引發girl group的再度熱潮。 她們計劃於4月1日發行首張專輯,期待她們能如何提升成績。 第二組是可能引發girl group再度風潮的團體。 BLACKPINK的製作人TEDDY所創立的唱片公司The Black Label預告將於今年上半年推出女團。 THE BLACK LABEL,新人女團將於今年上半年出道!練習生的照片引發話題 – Kstyle BABYMONSTER雖然隸屬於YG,但TEDDY並未介入其中。 從這個意思來看,TEDDY製作的The Black Label新人女團或許可能成為BLACKPINK的真正繼承者。 第三組則是將於今年4月開始播出的Mnet選拔秀「I-LAND2」誕生的女團。 這是誕生於ENHYPEN的「I-LAND」的女性版本,驚人的是,作為主製作人的TEDDY的參與已公開。